STN 公式ブログ
道東の訓子府町で野菜を育てています。
Allpost
Twitter
Rss
Mail
Admin
Loading…
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
6月。
ミニキャベツがだいぶ成長してきました。
スポンサーサイト
2016年 開始!
さて、今年もミニ野菜の栽培に取り組んでいきますよー!
中村さん家では種イモを切る作業中でした。
早速ミニ野菜の種まきを開始します。
128穴のトレイに土を入れてぇ
種をまいていきます。
今シーズン最初はミニキャベツの「甘乙女」
このまま順調に育苗して、5月中旬に定植
6月末には出荷予定でございます。
メディアに紹介されました。
先日取材を受けた農業共済新聞さんに
掲載されました。
始まってます。
高畝を作って~
ミニ白菜定植!移植は楽チンです。
好天続き。
プロフィール
Author:STN
農業生産グループ
『STN』です。
北海道は訓子府町に住む
農家後継者の幼馴染3人で
色々な野菜作りに挑戦しています。
S:柴田
T:谷(管理人)
N:中村
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
最新記事
6月。 (06/06)
2016年 開始! (04/12)
メディアに紹介されました。 (06/26)
始まってます。 (06/09)
好天続き。 (05/09)
最新コメント
1016 スーパーコピー:るーるるるるる。 (06/13)
シャネル時計 偽物 見分け方 mh4:るーるるるるる。 (06/13)
ブルガリ エンゲージ:冬らしく。 (06/13)
ロレックス 時計 40万:冬らしく。 (06/13)
いちごみるく:玉葱潅水♪ (04/10)
tani:定植しまくり! (06/11)
栗ッス!:定植しまくり! (06/05)
月別アーカイブ
2016/06 (1)
2016/04 (1)
2015/06 (2)
2015/05 (1)
2015/04 (1)
2015/03 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/06 (2)
2014/04 (1)
2014/03 (4)
2014/01 (1)
2013/11 (2)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (2)
2013/06 (2)
2013/05 (3)
2013/04 (6)
2013/03 (7)
2013/02 (1)
2013/01 (3)
2012/12 (6)
2012/11 (5)
2012/10 (8)
2012/09 (4)
2012/08 (9)
2012/07 (8)
2012/06 (16)
2012/05 (17)
2012/04 (12)
2012/03 (14)
2012/02 (9)
2012/01 (10)
2011/12 (14)
2011/11 (13)
2011/10 (11)
2011/09 (7)
2011/08 (9)
2011/07 (12)
2011/06 (10)
2011/05 (12)
2011/04 (17)
2011/03 (19)
2011/02 (10)
2011/01 (9)
2010/12 (11)
2010/11 (5)
2010/10 (11)
2010/09 (5)
2010/08 (9)
2010/07 (9)
2010/06 (12)
2010/05 (13)
2010/04 (9)
カテゴリ
自己紹介 (1)
農作業 (147)
農具 (4)
訓子府の風景 (37)
イベント (49)
その他 (34)
作物の様子 (78)
未分類 (5)
ミニ野菜2012 (15)
ミニ野菜2013 (12)
ミニ野菜2014 (5)
ミニ野菜2015 (2)
ミニ野菜2016 (2)
アクセスカウンタ-
大好きな BLOG & HP
島貫農園
FROM EAST SIDE
なまら満載のブログ
ビストロKUNNEPPU公式ブログ
7Dに闘魂注入
きたやさい | ホクレン |
おしゃれなバルーンギフト屋さんLEIGO
オホーツク・ベーグル
北国Photographerの撮影日記
麦わら日記
FREEEAK!
スノーマーチ物語
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。